自動車保険基礎知識

自動車保険の年齢条件で知っておくべきこと ~勘違いされやすい年齢条件~

【PR】

 

自動車保険において保険料へ大きな影響を与えるのが年齢条件です。

 

 

息子が免許を取って、年齢条件を変えたら保険料が倍以上になって驚いた」という人も多いでしょう。

 

保険料への影響が大きい部分だけにきちんと理解して、最適な年齢条件を選べるように解説していきます。

 

最後には、年齢条件や家族限定に関し意外と知られていない情報などもご紹介します。

 

年齢条件の区分について

私が保険会社に入社した当時は、年齢条件は以下の三つでした。

・全年齢
・21歳以上
・26歳以上

 

その後リスク細分型自動車保険などが販売され、保険会社によって区分が変わっています。

・30歳以上
・35歳以上

 

この二つが追加されたケースが多いですが、中には「24歳や27歳で区切る会社もあります」

 

基本的に年齢条件は高くすればするほど保険料は安くなっていきます。

 

とはいえ、実際には26歳以上はそれほど大きな差額が出ません。「全年齢と21歳以上」の保険料が極端に高いのが現状です。

 

それだけ、若い人は重大事故が多いという事ですね。

 

年齢条件は同居の家族だけを考えて最も高い年齢条件で契約しよう

よくある勘違いとしては、

 

ゴルフの帰り、後輩に運転変わってもらう可能性がある

 

などの理由で、家族だけなら35歳以上で良いのに、26歳以上で契約してしまうケースです。

 

年齢条件を外れると保険支払い対象外になってしまうのは

 

「本人・配偶者・同居の親族」

 

以上になります。

 

つまりその他の人間に関しては、年齢条件がいくつで設定してあっても問題なく保険はおります。

 

上に書いたゴルフのケースならば

 

35歳以上で保険契約していたとしても、ゴルフの帰りに21歳の後輩が運転中の事故も対象なのです。

 

ちなみに、「別居しているお子さん」もその他になるので、年齢条件適用外です。いくつであっても保険はおります。

 

東京で就職した息子が年に数回帰ってくるからといって、年齢条件を下げる必要はないわけです。

 

家族限定や夫婦限定はつけても大丈夫?

自動車保険で年齢条件を設定するときに気になるのが、家族限定や夫婦限定の割引です。

 

もちろん付けたほうが保険料は安くなりますが、それによって対象外になる人が出てくるので整理が必要です。

 

家族限定によって、担保される人は以下に限定されます。

・記名被保険者本人
・配偶者
・同居の親族
・別居の未婚の子(婚姻歴なし)

 

うっかりしてしまいそうなのが、結婚している子供です。里帰りなどした際に車を貸してしまうと、保険適用外になります。

 

※後ほど説明する他車運転特約で担保されるケースがあります。

 

家族限定が付いていても人に車を貸せる裏ワザ?

例えば学生時代の友達と旅行に行くとします。自分がミニバンを所有しているので、6人乗せて出発です。

 

だいぶ長距離運転になってきたので、助手席の友人が「運転変わろうか?」と尋ねてきました。

 

しかし

この車家族限定がついてるし、お前まだ34歳だよな? 俺は早生まれで35歳以上にしちゃったからだめだわ

 

本当に運転を代わってもらったらだめなのでしょうか?

 

実は彼に運転を代わってもらっても大丈夫なケースがあります。

 

先ほど説明しましたが、まず年齢条件に関しては、同居の親族ではないですから問題ありません。35歳になっている必要はないですね。

 

次に、家族限定ですが、もちろん先ほど説明した条件から外れてしまうため、このミニバンの保険は適用外です。

 

保険適用外の車を運転してしまった時の救済措置がある


友人の車で運転を代わるときなどは、保険内容など確認するのは実際には難しいですよね?

 

そのため、運転した車が保険適用外だった場合の救済措置として特約があります。

 

それが「他車運転特約」です。

 

細かい説明は約款を見ていただくしかないですが、ここでは簡単に説明します。

 

借りた車で事故を起こしてしまった場合に、事故を起こした車の保険ではなく、自分または同居の家族が契約している保険で支払うことが出来る特約

 

つまり、先ほどのミニバン旅行のケースで考えてみると

 

運転を代わってくれる友人または友人の同居の家族が自動車保険に加入していれば、運転を代わってもOK

 

という事になります。

 

これを知っていれば、車を貸したり運転を代わっても良い人かどうか判断できますね。

※家族が自動車保険に入っていても、事故を起こした本人がその保険の対象外であれば、他車運転も適用になりません。「夫婦限定が付いている契約でその息子が他人の車を借りたケースなど」

 

自動車保険の年齢条件で知っておくべきこと まとめ

年齢条件や家族限定などは保険料を安くするのに非常に効果的な特約です。

 

これから見積もりを取る際の基本的な考えとしては

 

・家族限定や夫婦限定は積極的に付ける(既婚の子供には注意)

・年齢条件は同居の親族だけ考慮すればOK

・家族や夫婦限定を付けていても、車を持っている人になら運転変わってもらえる

 

自分の条件に無駄があることに気づいた方は、是非再度見積もりを取ってみましょう。途中で条件変更することによって保険料が戻るケースもあります。

最後に

記載した内容は、一般的な大手保険会社の約款を中心に記載しています。

 

すべての保険会社が対応しているかまでは確認しておりませんので、条件変更の際には必ず確認してください。

 

他社運転に関しても「自家用5車種または8車種のみや、運転中のみ(駐車中は適用外)など細かい部分の約款は各社違います。きちんと自分が加入の保険会社の条件を確認しておきましょう。